売主・特選物件
居住用物件
収益物件
買いたい
売りたい
KEIWA-TOWN
分譲中
施工例
現場レポート
お客様の声
会社案内
新規会員登録
市川市の不動産なら慶和住宅
KEIWA-TOWN 現場レポート
KEIWA-TOWN大野町三丁目 4号棟
1
2
3
4
5
»
2024年01月21日
これからKEIWA-TOWN大野町三丁目 4号棟のお家が完成するまでの状況を更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
2024年01月21日
どんなにお洒落で綺麗な住まいが出来上がっても、建物を支える地盤が弱くては快適な生活ができません!
KEIWA-TOWNシリーズでは土地の地質が建物を建てるのに安全かどうか、改良が必要ならどんな施工が一番適しているのか調べた上で基礎工事をスタートします。
2024年01月21日
一般的に行われる「スウェーデン式サウンディング試験」では地盤の強度しか分かりませんでした。
弊社ではより調査の「スクリュードライバーサウンディング試験」を採用しています。これにより地盤の強度に加え土質判定が可能になり真の地盤の強さを知る事が出来るのです。
これにより「地盤20年保証」が可能となっています!
2024年01月21日
今回の現場はウインパイル工法を採用しました。
地中深く地盤が固い層まで打設し設計と施工の乖離を防ぎます。
・施工性の向上・支持力の向上が特徴です。
高強度鋳鋼(SCW480)を採用しています。
2024年01月21日
ウインパイル工法は、鋼管の先端に独自形状のスパイラル状先端翼と掘削刃を取り付けた杭状地盤補強工法です。
本工法の特徴は、無排土の状態で回転貴入し、施行機会も小規模であり、低騒音・低振動での施工が可能であります。
2024年01月21日
特殊な機械で高く棒状のものがそびえたっているのがお判りかと思います。
こちらが地中深くまで杭として埋められます。
長さもさることながら本数も多いのがわかると思います。
最後は蓋を溶接し地中の中に埋まります。
2024年01月21日
天候も良く、3人で作業していました。
機械作業、ドリル掘削位置調整、溶接
スムーズな形で作業終了です。
2024年02月02日
無事杭を打ち溶接で蓋をして完成です。
しっかりと建物を支える支柱となります!
2024年02月02日
現場用にトイレ、消火器が設置されました。
現場事故が無いように万全の体制で進みます。何事も準備が大事ですね。
2024年02月02日
建物を建てる前に、柱・壁などの位置、高さの基準となる水平線などを標示するため敷地に設ける仮設物【やり方】を実施しました。
見えにくいですが、現場では黄色い糸のようなものが垂直に引かれています。
これにより、基礎となる箇所の正確な位置が確定します
正確な施工のためにいろいろな工夫を凝らしているんですね☆
1
2
3
4
5
»
現場の一覧に戻る
会員限定
未公開物件が満載
自動入力で
カンタン資料請求
新規物件を
リアルタイムで更新
値下げ物件を
いち早くお知らせ
現在
件
掲載中
今すぐ
新規会員登録
ページの先頭へ
トップページへ
戻る
お問い合わせ
前回の履歴で探す
検討中リスト
保存した検索条件
売主物件
今すぐ
新規会員登録
KEIWA NET CLUB
買いたい
マイサーチ
特選物件(居住用)
特選物件(収益)
買いたい
学区から物件検索
地図から検索
KEIWA-TOWNシリーズ(売主物件)
施工例
現場レポート
売りたい
売りたい
売却無料査定フォーム
売却の流れ
お役立ち情報
不動産知っ得情報
住まいの購入と売却の流れ
ローンシミュレーション
住宅ローン最新金利情報
いちかわエリア情報
慶和住宅について
会社案内
お客様の声
初めての方へ
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ